\遊んで学ぶ/
脳の土台をつくる
イベントを開催!!

ポジティブ個育てのサイトをご覧いただきありがとうございます。
兵庫県西宮市・埼玉県さいたま市
石川県金沢市在住のトレーナーを中心に
・育児や子育て相談
・好きを見つけるたくさんの体験ができる教室
・脳と発達×子育て講座
など親子で素質を活かして脳の土台を
整えるイベントの開催を行っております。
講座や相談はオンラインでも開催しておりますので、お気軽にご参加いただけます。

最新の講座やイベント情報はこちらからチェック↓
https://www.positive-kosodate.net/

\脳と発達×子育て/<br />ポジティブ個育て<br />~科学をプラスしてシンプルな子育てに~

\脳と発達×子育て/
ポジティブ個育て
~科学をプラスしてシンプルな子育てに~

ポジティブ個育ては、
・脳の土台をつくる運動・遊び(身体)
・コミュニケーション(ことば)

この2つの大きな軸を大切にしています。


時間がいくらあっても足りない大人たちへ
科学をプラスすることが子育てをシンプルにし
子どもの才能を伸ばす1番の近道
であることをお伝えしております。


まさに今『教育』→『共育』に変えていく時代です。

インターネットやAIが急速に進むその裏では
子ども達の発達に大きな影響がでています。

そして、大人も経験したことがない未来が
子ども達には訪れようとしています。

今ある職業の半分はなくなるとも言われていますね。
ということは、その半分の仕事を今の子ども達は
創っていけるのです。
ワクワクしませんか?!

そういうことか!面白い!深い!
そんな学びがポジティブ個育てにはあります。


難しく考えずに楽しく時代をとらえることで
一緒にぐんぐん脳を育て大人も子どもも
生きる力をつけていきましょう!


その生きる力をつけるヒントは私たちの体にあります。
ここさえ知っていれば、好きなこと・得意なこと
どんどん開花していきます。


プロの知識を家庭や現場で実践していく
コミュニティ『ポジティブ個育て』

ポジ個ファミリー募集中♪♪

\気持ちが軽くなる/<br />【見守り力】UPの個育て環境

\気持ちが軽くなる/
【見守り力】UPの個育て環境

サブスク型のコミュニティ
親子のパーソナルに寄り添った講座

大きく分けて2つの環境があります。
両方活用することで
家庭でも現場でも大人と子どもの笑顔が
増えるきっかけになること
間違いなし!


コミュニティでポジティブ個育ての環境に
継続的に触れ、講座でより深い学びで
家庭の環境をステップアップする♪

そんなポジティブな循環を巻き起こします☆

\トレーナーもママ/
一緒に子ども達を見守ります!

トレーナー紹介はこちら↓↓
https://www.positive-kosodate.net/staff/

※※トレーナー紹介※※

絶賛子育て中のパワフルママ3人で運営しています。

<運営・企画・広報・トレーナー>
関西代表 すず
関東代表 Nao

<イベント企画・広報・トレーナー>
北陸代表 なおちん

BLOG

ブログ

【兵庫県】我が子の伸ばし方が分かる親子の育脳遊び開催しました♫

2023/12/04

【兵庫県】我が子の伸ばし方が分かる親子の育脳遊び開催しました♫

【埼玉県】脳力プレイパークで子どものできたをサポートしました♫

2023/11/17

【埼玉県】脳力プレイパークで子どものできたをサポートしました♫

ポジ個ミュニティがオープン!!

2023/11/11

ポジ個ミュニティがオープン!!

MENU

メニュー

VOICE

お客様の声

30代・女性

子育ての傍ら、ピアノの講師をしております。
自分の子供のこともそうですが、ピアノ教室の生徒さんたちの指導に悩んでいたので受講してみました。
結果、指導や子育ての疑問が解消されました。
指導方法を変えたことで行き詰まることも少なくなりましたし、自分の子供にもイライラしなくなりました。
ありがとうございます。

20代・女性

あまり心の準備ができる前から子を授かってしまい、正直子育てには自信がありませんでした。
泣くことも多いし、怒るとさらに泣いて自分もイライラして悪循環…。
ノイローゼになりそうでした。
しかしそんなとき、こちらの講座を受講することになり心が大きく救われました。
心に余裕ができるし、「なぜ子供がこんな行動をするのか」を理解できるようになりました。
そして、自分自身の行動も報われる感じがしました。
自分が子供を愛しているから、成長を求めているからこそイライラしてしまうんだと。
自分が変わることで家族も変わっていきました。
イライラしていたせいで険悪になっていた旦那とも仲直りでき、共同で子育てすることができるようになりました。
素晴らしい講座を受けられて良かったです。
ありがとうございました。

30代 2児の起業家ママ

○受講しようと思ったきっかけ
姉弟共に性格が違うのでそれぞれの特性に合わせた接し方や遊びなどを学んでみたかった。
下の子(3歳男の子)がとにかく動き、活発なので脳の仕組みを知ると何かこの活発にも
理由があるのではないかと思い、受講させて頂きました。

○受講してみて変わったこと
今まで何気なく子供たちの動きを見ていたが、よく観察してみるとその子たちの得意としていることを
子供たちが自然とやっていたということがわかった。
私自身、「子供のため」と思ってひらがなのドリルを買ってみたり、計算ドリルを買ってみたりしても
子供たちの集中力がなく、なかなか進まないことに焦りや苛立ちもあったが、
遊びの中でも色々と学んでいるということを知ってから気持ちがとても楽になりました。